現在、ニートの方で、
今の状況を脱却し正社員になりたいと思っている方は多いと思います。
そんな方は、今後どうしていけばいいかと、
ネットで様々な情報をネットで探していると思います。
ネットで探してみると、
ニート関連のブログや正社員になるためのブログは、
たくさんありますね。
ここでは、他のブログとの違いや当ブログの価値について書いていきます。
ニート関連のブログはこんな感じ?
ニート関連のブログを読んでいますと、
現在、ニートである方が書かれているブログが多い印象があります。
読んでいますと、確かに現役ニートの気持ちなどが書かれていて、
興味深いです。
深く感動してしまったブログもありました。
しかし、そこからどうニートを脱出し、正社員になっていくのが、
書かれていないブログが多いと思いました。
これでは、本気にニートから脱出して正社員になるんだ!
という現状への焦りや将来への熱い想いをもった方には、方向性が見えません。
また、そういったニートの方のブログには、ネットで稼ぐアフィリエイトを紹介して推奨しているブログも多いです。
確かに30代以上のニートの方ですと、バイトをしながらそういったネット収入を得ていく方法もありだと思います。
しかしながら、なかなか茨の道です。
あるデータによると、アフィリエイトをしている95%の人が5000円も稼げていないというデータがあります。
最近は、もう少し稼げる人は増えているようですが、
死ぬほど努力して、月1万も行けばいいところだと思います。
10万とか100万とかかせげる人もいますが、
はっきり言ってネットビジネスで稼げるセンスのある人は、どんなビジネスをやっても稼げると思いますし、
決して、逃避をするようなマインドの人が稼げるような甘い世界ではありません。
(※私はネットビジネスは副業としてお勧めします)
それに虚しくないですか?
20代なら、いろんな職場で貴重な体験ができるんですよ。
この体験は、人生の貴重な財産になるんです。
勿論、職場には嫌な奴もいるかもしれません。
仕事のプレッシャーでストレスを感じることもあるかもしれません。
しかし、そういう経験を体験して、乗り越えていく度に、
自信をもつことができ、人間として高いレベルに成長していくことができるんです。
またニート脱出のブログを書きながら、
元ニートでもなく、
ニートや引きこもりの人達がどういう人なのか、わかってないで書いているブログもあります。
いきなり、ニートから正社員になろう、と言っても無理な話なのです。
ニートと言っても、それこそ千差万別であり、
慎重に段階を踏んで、数年計画でステップアップしていかねばならないニートもいるのです。
他のブログとの違いや当ブログの特徴
他プログとの違いとしましては、ニートの毒吐き場のブログではなく、
元ニートである管理人が、
ニートを脱出して、正社員を目指せる方法を教えていくブログになります。
なので、このブログは、
今現在はいろいろ問題のあるニートであるが、これからよりよい人生を求めて、頑張っていきたい
と強く願っている方に向いているブログです。
自分の経験もありますし、
多くの元ニートから正社員になった友達(ネットで知り合った方など)、同僚、先輩、後輩も見ています。
ニートを脱出して正社員を目指そうという熱い想いを持っている方、
現状に焦っている方に
役立つブログになると自負しています。
仕事を何していいか迷っている方はIT系がおすすめ
うつ病など障害があっても無料で支援を受けれるサービスがあるの知ってますか?

スポンサーリンク