警備員バイトの給料ですが、安いイメ-ジはありますか?
警備員バイトの給料は、会社によって違います。
いいところは、かなりいい給料を貰えるようです。
平均としては大体、8時間働いて、8000円くらい、
時給でいうと1000円ぐらいが普通のようです。
給料が安い警備会社ですと、日給7000円なんてところもあるようです。
ただ最近の求人をみてみると、日勤でも9500円や1万円以上のところが多く、
全体的に以前よりも給料はあがっているようです。
夜勤だと稼げる
とにかく稼ぎたいという方は、
夜勤をすると日給より高い給料になり稼げます。
夜勤でしかも残業まですると、すごいことになります。
自分がやってた時は、夜勤バイトだけでも月30万以上稼ぐ人もいました。
もし、夏場から警備員バイトを始めるなら、夜勤をやるのもいいかもしれませんね。
片側通行にするような現場は神経をすり減らしますが、
巡回のような仕事になると、かなり楽なケースもあります。
夜、一人でいられるような現場もあり、このようなところでは人間関係もありません。
ニート、引きこもりあがりには、理想的な現場ですね。
冬の夜勤は本当に寒くてつらいですが、夏の夜勤でおいしい現場につければ
快適な日々になります。
給料に交通費が含まれている場合も?
募集で日給が高くていいなと思っても、
日給に交通費が含まれている場合があります。
また交通費はいくらまでしかださないという会社もあるようです。
えらい遠くの方まで行かせれるときもあり、
そんな時、まともに交通費がでなかったらたまったものではありません。
全額出してくれるところは、求人応募に全額支給などと書いてあるはずです。
もし全額支給と書いてなければ、
面接に行った時は、しっかりと交通費に関しては聞いた方がいいと思います。
交通費はかなり重要です。
面接にいく交通費が貰える
また、最近は面接を受けにいくときの交通費を出してくれる会社もあるようです。
自分が警備バイトをした時はありませんでしたが、これなら気軽に面接だけでも受けてみるかという気になりますね。
仕事を何していいか迷っている方はIT系がおすすめ
うつ病など障害があっても無料で支援を受けれるサービスがあるの知ってますか?

スポンサーリンク